2019年3月15日 (金)

早いもので

春めいて来ましたね〜〜

すごい
ライトを衝動買いしましたよ(^^)






サクラです!!

これで
一年中 お花見ができる!
綺麗ですよ〜〜


そして


今日は
なんと

ハナちゃんの一周忌!!

ワンコ界に 一周忌とかあるかは
わかりませんが…💦

ハナちゃん
どうしてるのかな〜〜
気配がないから成仏してるのかな?

と会話しつつ
お線香あげました(^^)

いまだに
辛いことの方を 想い出して
しまうけど…

ハナちゃん
ありがとう〜〜ね🌸🌸
ハナちゃんとの 生活は
沢山の経験と 笑いと…

かけがえのない日々でした!












2019年1月 1日 (火)

あけまして

あけましておめでとう
ございます㊗️

平成最後の お正月🎍ですね〜〜

今年も
海から クルージングで
森戸神社の⛩参拝に
行きました!




海がキラキラで
美しかったです。

神社の場所は、わかりにくいですが…
この海ぎわの森の中です



良い年になります
ように!




12月に
旦那が、またパリに行き

ハナちゃんの墓参りに←勝手に墓と呼んでる💦
行って来ましたが

9月には、
こんなんだった 石像が
修復のカバーがとれ



な、なんと
裸のおっさんの石像が
現れました




ハナちゃん
裸のおっさんの石像の見守る下で
眠っております💦

なんで
こんなオチが…笑





この頃
たまに ハナちゃんの絵を描いてます!





2018年10月 2日 (火)

ハナ 里帰り!①

遅めの夏休みを とり
パリに 行って来ました!




久しぶりの海外
久しぶりの旦那との旅行✈️


ハナちゃんが
8歳で、クッシング症候群に
なってからは、
ほとんど旅行できなかったから…
(薬のませたり、体調管理とか やはりね)
ペットあるあるですね…

とはいえ

パリの目的は
ジャン♬

ハナちゃんの里帰り!

なんでも
ビションフリーゼは
フランスの宮廷で
飼われてた 犬🌸





そこで
パリに少しだけ散骨しようと
考えました!


フランス革命で
貴族と一緒に殺された
犬種なんですよ💦

犬まで 憎むって
フランスって…
なかなか理解できないところ
ありますが…

最初は、
セーヌ川に…と
思ったんですが

よく考えたら
流れて行っちゃうし…

どえらい汚いしで💦





緑色のセーヌ川
ここでは、なんだが可愛そう💦で


それで

パリに行けば

たぶん
行くだろう場所の

公園の端に

小匙分の
ハナちゃんを 置いてきました







まあ
ハナちゃん的には

何も 思わないかもしれない
ですが


犬バカ生活の
仕上げです!




セレブ過ぎですね
犬だけ(^。^)💦





続く

2018年8月25日 (土)

夢で会えたら

ハナちゃんが
いなくなり

この ブログも
どうしようかな〜〜と 思案中です…


15年間
べったり一緒だったのに
死んだ瞬間から いなくなるのね
(当たり前だけど)

気配も ストンと消えるのね
(なんか、それには違和感が ある)

1週間くらいかけて
気配が薄くなって
天国に 行くって方式じゃ
ダメですかね〜〜💦


ハナちゃんが
夢に 出てくれるかな…と
期待してたんですが


数ヶ月 間 一度も
夢には 現われず…
しゅんとしてたら

な、
なんと💦

旦那の夢には
良く出てるようで
(何ですと〜〜)

アシさんや 友人の夢にも
出てるとか
(えーっ)

なんで
一番世話して
毎日一緒にいた
私のとこには、出ないの〜〜
ツンデレ過ぎるやろ〜〜と💦



旦那や友人に
ハナの 文句を言ってたら

出ましたよ

ハナちゃん
翌朝 ちゃっかり夢に出てくれました!
初ですよ




でも
夢のなかで
抱っこしたら 軽くてね
あ〜〜、
ハナは死んじゃったんだ…って

気づいたところで 目が覚め

会えて嬉しいかったけど せつない夢でした






夢って
どういう システムなんだろ?

ハナちゃんが 逢いに来てくれたのか…

それとも やはり
人間の 深層心理や ただの脳の記憶整理なのか…

でもね

翌日 気がついたんですけど

初めて ハナちゃんが
夢に出てくれた日‼︎
実は

ハナちゃんの誕生日でした‼︎⭐️🌟

ギァ💦

バタバタしてて
すっかり忘れてた
ごめんね〜〜ハナ💦



誕生日くらい 祝ってよね !
byハナ
かなぁ〜〜





いつも
誕生日あたりに咲く 黄色い花🌼
今年も咲いたよ

きっと
毎年 思い出すから

また逢いに来てね💕








2018年7月22日 (日)

LINEマンガ

いま
LINEマンガで

ハートのしっぽ



無料配信しています(^。^)

初期の作品なので
絵柄が 違ってて お恥ずかしいのですが
良かったら 是非
読んで ください💕


そして


週間女性に連載中の
ハートのしっぽの扉の
ペットコーナーに

ハナちゃんのこと
載せていただきました





最後に
ハナちゃんの写真と
挨拶を 書かせて いただけて
良かったです(涙)





表紙で毎週
ペット写真の募集をしています

ペット飼ってる 方
コメントで愛を語ってくださいね

ほんと
記念に なると思いますので

投稿 お待ちしています(^。^)





ハートのしっぽ
オリジナルの図書カードが
進呈されます🌸








2018年6月23日 (土)

ハナとのお別れ③

今日で、ハナちゃんが 旅だって
百日に なりました。




不思議な 話を少し

病院で
ハナちゃんの棺と
控え室で、旦那の迎えを待つ間

スマホを見ると
友人から
ハナちゃんを心配するメールが
ちょうど ハナの死んだ時間に届いてました。

入院の事や容態のことは、
伝えてなかったんですが💦


ふと
スマホの 万歩計を開くと



8888
偶然にしても
すごい数字が

後日 アシスタントさんが
エンジェルナンバーじゃないですかと
教えてくれ

調べてみると




ぴったりすぎる…

誰からのメッセージなの〜〜




この子から?💦


2日後
成城の妙法寺で
お葬式をあげて貰いました

もう
ほんとに 人間と同じくらいの
心のこもったお葬式を していただき
感動しました




ハナちゃんは ピンクのお花に
囲まれて 旅立ちました


すべてが、終わり
2時間後に 外に出ると
お寺の庭の
朝は、咲いてなかった桜が満開で🌸



美しい 枝垂れ桜


3月17日
まだ 早い春のことでした

ハナとのお別れ②

ハナちゃん
退院したものの
食べれるのはアイスクリーム
立ち上がるのもやっとの介護状態に

さらに
身体のふるえがでたので

検査してもらうと 膵炎になっていました💦

痛みがあるようだとの診断で
1週間をめどに また入院治療することに
なりました

しかし
あまり 治療効果はなく
食欲も 戻らすで …
入院5日目

病院から
「呼吸が一度止まったけれど
持ち直したので来てください」と連絡が💦

ビックリして駆けつけると
酸素室に ハナちゃんの姿が…

それでも 午後に
旦那を連れて
面会に行くと

必死で 旦那の方にすり寄って来ました。

ほんとに
旦那だけ 好きなハナちゃん💦
容態は、安定してるようで
ほっとしたのですが


結局 これが、最後の写真に
なってしまいました!

2時間後にまた呼び出され
駆けつけると

人工呼吸され 危篤状態で…
あまりに、可哀想なので
延命措置を 外してもらい
抱っこさせてもらいました

そして、そのまま
10分ほどで 息を引き取りました…

ほんとに
最後が、病院で
可哀想でした…💦

だけど
14歳と9ヶ月
色々 病気をしたわりには、
元気で
生きてくれたと 思います

ありがとう…













2018年6月10日 (日)

ハナとの お別れ ①

長年 お仕えしてきた
ハナちゃんが、3月に 虹の橋に行って
しまいました。



ご報告
遅くなって ごめんなさい




不思議な事も
色々 あったので
何度かに分けて 書きますね。

ハートのしっぽ は
今回は、ペットロスが
テーマ

実は
ハナちゃんが
具合悪くなる前から
プロットを 決めてたので
描けるのか どうか悩みましたが…


淡々と
犬の一生を 描いた
少し変わった 作品に仕上がりました。

ハナちゃんとの
エピソードも 少し
入ってますので
読んで頂けたら嬉しいです。






ハナちゃん
2月下旬から
食欲が落ち 足元も 急に
おぼつかない
感じになり

循環機能の 悪化かもと
心配し
病院に 行きました

検査では
心臓や他の機能の
悪化は あまりないものの
腎臓の数値が 悪いので
食欲が戻るように
腎臓の治療を することになりました

ただ、心臓に 不安があるため
入院しての24時間点滴を
することに




翌日面会に行くと
喜ぶどころか


面会の間
1時間 ずっと
後ろを向いたまま
一度も 振り向きません💦

たぶん
ステンレスに映った私を見てるん
でしょうけど…

飼い主ながら
ほんと
こんな犬いるの?〜〜って
ビックリ‼️

さすが、ハナちゃん💦

後ろを向いたまま
私の手を枕に 寝たので
病院を 後にしましたが

あまりに
可哀想なので
翌日退院させ、通院治療に
変更しました。



まだ
顔つきは しっかり
してるので
治療続けましたが

結果的には、
治療しない方が
良かった気が しました…

続きます

2018年3月 2日 (金)

オリンピック 羽生くん効果

オリンピックは、
盛り上がりましたね〜〜

いつも 観光客で、賑わってる
鎌倉も
羽生くんの金メダル取った日の
昼間だけは

人が 少なかったですよ 笑


東京で

散歩してると
オリンピックのメインスタンドが
見えて 来ました

だいぶ出来てきたな〜〜







いよいよ
あと2年 ですね






2018年3月 1日 (木)

冬の曇り空は 美しい

2月17日は
ノアの箱船の話にある
洪水の日とか

たまたま なんですが

その日は、波が荒く
曇り空から日が差し込んで壮大な 感じが したので写真撮ってたんです(^。^)




美しいですよね

ハナちゃんも
ノアの箱船に乗れるかな〜〜



夏の青い空や海も キレイだけれど

冬の空や海の
厳かな感じも 好き…




グレーの
グラデーション!




そして

今日から
3月ですね


フラワーアレンジメントも

紫のグラデーションで
伸びやかな 感じでした

バランスが 難しい〜〜






なんと
球根で 根のある花も
入れてます





スズラン ヒヤシンス
そして
超小型のチューリップ





かわいい










«あけまして おめでとう🌼

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ